教育理念
私たちの考える学習塾の役割とは、学校と家庭と塾とを三角形で結んだ
その中心に子供たちを置き、みんなで支えるための一角と捉えています。
学校とは将来の社会生活への準備。いわゆる集団生活に順応していくための場所です。
授業のスピードも、ある程度の人数の子が理解した状況で次へ進みます。
もしそこでつまずいた場合、学校に追いつくためのケアが必要となります。

学習塾とは、そうした学校を中心とした教育環境をサポートするという役割からスタートしました。
これから先も学校を中心とした教育環境は変わることはありません。すなわち、塾でいくら良い成績を取っても、学校での生活態度・言動・先生に対する態度・授業への学習姿勢などが良くなければ、公的な記録となる通知表には反映されません。

時修学館では何よりも「学校での生活状況」を重視します。
その上で、もっと成績を伸ばしたい生徒にはハイレベルな問題を、学校の授業に追いつきたい生徒には基礎から指導します。

時修学館は、「学ぶこと」とは人の話を良く聞き、教えられたことを実践し、成功や失敗を経験しながらも新たな考え方を身につけることだと捉えています。学校の成績判断基準も生徒のこの部分を見ています。

最近生徒から、「学校の先生の授業がまともでない。」「教室が騒がしいから勉強が理解できない。」という声を耳にします。時修学館では、普段の学校の授業内容の理解・先生の話を聞く姿勢・提出物の確認など、きめ細やかな教育も行います。
時修学館の講師は、塾生に対してできる限り「同じ目線」で接しています。
例えば、「最初は解らない箇所も解らず、質問することも恥ずかしくてできない。けれど、最後には自らが進んで質問することができる人になってほしい。」そのような思いで塾生に接しています。
同じ目線で接する理由は、私たちも学生時代、勉強でつまずいた経験を持っているからです。
この経験があるからこそ、塾生が解らない問題に対し、「これは難しい問題だね。先生も苦手だったよ。でも負けずに一緒に解いてみよう。」と一緒に取り組み、その問題を理解できるようにします。

成績上位志望の塾生には、常に満点を取ることを意識させる教育を行い、自身の限界突破を目指します。
高校生・大学生・社会人のコースにおいては、ひとりひとりに明確な目標を持たせ、その目標の実現のために何をするのか?社会にどのように貢献していくのか?を意識させながら、必ず実現させるためのパートナーとして接しています。

塾生の目標実現のためには、ご家庭内で勉強をするための環境の整備も必要となります。
それは、保護者の方々の協力があってからこそ教育は生きてくるからです。
ご家庭でのお子様の様子を伺いながら、塾生個人の学習力を伸ばしていきます。
学館訓
時修学館は塾生に対し将来、社会へと進出していくための
目標として以下の学館訓を制定しています。
教育理念
コースのご紹介
講師より
塾生からの声
お問い合わせ
よくある質問
アクセスマップ
時修学館blog
トップページ
進学応援校 時修学館
〒755-0017 山口県宇部市芝中町7-25-2F
電話番号:0836-33-1755
メールでのお問い合わせはこちらより
Copyright (c) 時修学館 All Rights Reserved.